学生 投資

高校生が株買うためにPayPay証券口座作ってみた結果

こんにちはmamです。

今回は僕が実際に高校生の時に株を買うために開設したPayPay証券について紹介します。

僕は高校2年生の時に株に興味を持ち

未成年でも開設できる証券口座はないかと調べた結果

PayPay証券に辿り着きました。

1000円から投資できる

PayPay証券の一番の魅力と言っても過言ではないですよね

特に高校生や大学生にとってはめちゃくちゃありがたいですよね。

自分は元々PayPay のボーナス運用というサービスを使っていて

ボーナス運用ってPayPay のポイントで運用するから

できて500円とかなんですよね。

自分はもっと多く投資したいけど

何十万とかはできないしなーと思っていた時に

PayPay証券なら大企業でも1000円から投資できると知って

Apple、Amazon、Teslaなどの株を買いました。

自分が知っている企業ならどこに投資するか決めやすいですよね。

親の同意は必要

これはPayPay証券に限った話ではないですが、

未成年なので親の同意を得る必要がありましたね。

自分の親はすんなり了承してくれました

なんなら勉強だと思ってやれやれーって感じでしたね。

確か署名と印鑑を押してもらい郵送で送ったような気がします。

2年前なので記憶が曖昧で申し訳ないです。

入金方法

PayPay証券口座への入金はネットバンキング、ATM、銀行窓口などで行うことができます。

出金方法

出勤はPayPay証券アプリで行うことができます。

自分はPay Payアプリへの出金が無料なのでいつもPayPayに

出金していました。

現金が欲しくなったらPay PayからPayPay銀行への出金が無料なのでこの方法を使っていました。

手数料が高い

PayPay証券は取引手数料が少し高いと感じました。

他の証券会社では手数料無料にしているところもありますし

高校生のうちはPayPay証券を使って

18歳になったらメインの証券口座をSBI証券や楽天証券に変えるのが

ベストかなと思います。

自分も18歳になったらSBI証券を作りました!!

1年半の運用結果

自分は口座開設と同時に10万円入金して

金欠の時にちょくちょく降ろしてたので

正確な数字はわからないんですが、

大体+2万円から3万円かなと思います。

Appleやコカコーラ、S&P500など米国株を中心に買っていました。

まとめ

まとめるとPayPay証券はまだ18歳になっていない高校生におすすめですね

逆に18歳になっているならSBI証券や楽天証券を開設しましょう

最近はPayPay証券投資信託もかなり充実してきて

eMaxisなんかも買えるみたいなので

あまり株に時間を使いたくない人には

オールカントリーが個人的にはおすすめですね

-学生, 投資